Loading...
キービジュアル

PARTNER

当社は、建築・設備工事における施工管理を主軸とし、
多くのプロジェクトで確かな実績を築いてきました。
現在、業務拡大に伴い、設備工事を共に支える協力会社を募集しております。

募集対象工種
  1. 設備工事(空調・衛生設備、電気設備など)
  2. 各種専門工事(防水工事、消火設備工事など)
当社と協力するメリット
  1. 安定した案件提供
  2. 成長機会の共有
    大規模プロジェクトや最新技術の現場で経験を積むことができます。
  3. 迅速な対応とサポート:スムーズな業務進行のため、現場管理者や事務部門が全面的にバックアップします。
応募要件
  1. 各種施工における高い技術力と実績をお持ちの会社様
  2. 安全管理および品質管理に十分配慮した業務遂行が可能な会社様
  3. 社会保険や法令遵守を徹底している会社様

お問い合わせ先

ご関心のある企業様は、下記フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。詳細な条件や契約内容についてのご相談も承ります。
私たちは、パートナー企業様と共に高品質な施工を実現し、建設業界の発展に貢献していくことを目指しています。
皆様のご応募を心よりお待ちしております。

SERVICE

建築物に、「空調」「衛生」「電気」といった
建築設備を整えることで、建物は脈打ち、呼吸し活動を始めます。

当社は、建築設備がより効率よく機能し、
建物が皆様にとって快適な環境になるよう努めています。

空気調和設備工事

空気調和
設備工事

快適な室内環境をつくるために
空気調和設備工事

空気調和とは、温度・湿度・塵埃・気流を制御して、定められた基準値の環境を創り出し、維持する技術です。空気調和には、居住内の人間を対象として快適な空間を作る目的の保健用空気調和、特殊な温湿度制御、精度の高い温湿度制御、更に清浄な空気が要求される各種工場を対象とする産業用空気調和があります。

当社では、お客様のニーズに応えるため、地域の環境や諸条件に対応した快適でコスト性能に優れた設計提案をいたします。また、創業以来培ってきた精度の高い技術でお引渡しまで責任をもって施工を行っています。

一般空調

  1. オフィスビルの空調など

空調省エネ技術

  1. フリークーリング
    大温度差送水
    変流量制御・変風量制御
  2. 炭酸ガス濃度制御
  3. 省エネチューニング

換気設備

  1. 厨房排気脱臭設備
  2. 局所排気設備

特殊空調

  1. クリーンルーム
  2. 恒温恒湿・環境試験室

自動制御設備

排煙設備

  1. 押出排煙
  2. 排煙能力の確認

床吹き出し空調

  1. 現在の空調システムは、室内空気を積極的に撹拌し、室内全体を空調するものが主流です。これに対して、居住域の環境のみを効率よく制御する床吹き出し空調の手法が開発され、流れる空気を感じず温度環境を保てるシステムが評価を受けています。

給排水衛生設備工事

給排水衛生
設備工事

毎日の生活と密接な関係
給排水衛生設備工事

給水・排水システムは、トイレ、厨房、住居では浴室や洗面など建物に不可欠なシステムです。安全で必要な量を、できるだけ低いコストで供給するために給水方式や配管部材、ポンプの流量や設置場所等の水省エネ対策について様々な検討が必要になります。
当社では施工時にも、お客様の大切な機器や生活環境を水損させないため施工方法の計画を綿密に行い、定められた手順どおりに施工を行います。

完了後は、水圧テストを始めとする検査を徹底して行ったうえで、安全な状態でお引渡しをすることを心がけています。また、創業以来培ってきた精度の高い技術でお引渡しまで責任をもって施工を行っています。

給水設備

  1. 直結給水方式、直圧直結給水方式など

衛生器具設備

  1. トイレリニューアル等

免震構造建物

  1. 配管工法のご提案

給湯設備

  1. 給湯設備システム
  2. 中央式給湯
    エコキュート、エコウィル、エコジョーズなど

雨水再利用設備

  1. ろ過装置によるソリューション

プロパンガス設備

  1. 安全性・省スペース・美観
    経済的に優れた設備のご提案

排水通気設備

  1. 通気管設置における配管ルートの検討など

ろ過設備

  1. 最適なろ材の選定と、メンテナンスがしやすいろ過設備のご提案
    珪藻土式、砂式、カートリッジ式など

電気設備工事

電気設備工事

多様化する電気設備
電気設備工事

電気設備には、大きく分けて「強電設備」と「弱電設備」があります。
「強電設備」は、高い電圧が掛かる設備で、受変電設備や建物内の配線や照明・コンセント設備などがこれにあたります。
「弱電設備」は、インターホン設備や制御信号の通信などに使用する配線設備で、構内LAN設備や電話交換機設備などこれにあたります。

当社は創業当時から空調・衛生・電気工事に取り組んでおり、それぞれの分野の専門技術者が一体となって施工させて頂くことで、合理的な施工体制の構築、工程管理の効率化、経費の圧縮が可能になり、トータルコストの削減を可能にしています。

省エネ照明

  1. 電力消費量の低減
  2. 照明設備の省エネについてのご提案
  3. LED照明
  4. 照明器具の経済性比較

情報通信関連設備

  1. PBX(構内電話交換機)、LANのほか、防災設備、各種設備の運転状態を維持・監視する中央監視設備など

オール電化

  1. オール電化のご提案

新エネルギー関連設備

  1. 自然エネルギーの活用
    太陽光発電、風力発電、コージェネレーション設備など

消火設備工事

消火設備工事

万が一の火災のために
消火設備工事

建物の万が一の出火に備え、火災の早期発見、被害拡大防止、避難経路確保のために消防法では、火災報知器や消火設備の設置が義務付けられています。
平成16年からは一般住宅においても火災報知器の設置が義務付けられていますが、消火設備は訓練時以外は稼動することが殆ど無いのが実情です。

当社は、消防施設工事業の許可を得て、豊富な経験を生かして安全・確実な施工とお引渡し後の点検業務を行っています。

スプリンクラー設備

  1. スプリンクラーの改修

水道直結式スプリンクラー

  1. 簡易スプリンクラー
    小規模のグループホームや福祉施設に
  2. 水道直結式スプリンクラー
    グループホーム、福祉施設の防火安全対策

泡・ガス消火設備

  1. 水を使わない消火方法
    泡消火設備、ガス消火設備

リニューアル工事

リニューアル工事

建物の価値を維持するために
リニューアル工事

建物の寿命は60~100年ですが、設備は定期的なメンテナンスや更新が必要です。
当社は空調・衛生・電気設備の診断から施工まで一貫対応し、省エネ技術を活用して効率的で快適な空間作りを実現します。

内装工事も含め、低コスト・短工期で改修を行い、資産価値向上を支援します。老朽化や省エネ・CO2削減対応、テナントの高度な要求など、ビル運営の課題は増えています。当社は設備診断で課題を特定し、中長期計画や改修提案を実施。資産価値や競争力、顧客満足度の向上を支えるソリューションを提供します。

当社では、設備の総合プランナーとして、診断から計画、設計、施工まで、空調設備・衛生設備・電気設備を一貫して対応。
トータル施工により低コスト、短工期で最新の省エネリニューアルが可能です。

空調設備

  1. 熱源機器改修
  2. 空調機改修

衛生設備

  1. 給水システム改修
  2. 水槽改修
  3. ポンプ改修
  4. 配管改修
  5. トイレ改修工事

電気工事

  1. 自動制御更新
  2. 受変電設備改修

消火設備改修

  1. 水・泡系消火設備
  2. ガス系消火設備

共通項目

リニューアル工事のタイミングは、お客様のご都合により様々ですが、時間が無い、仮移転先が無い場合なども当社では、60時間工程という手法をご用意しています。
また、構造物の耐震改修工事を行う場合、忘れがちな設備機器や配管類の耐震補強工事も、同時に行うことをお勧めします。

設備診断・長期修繕計画

省エネや、CO2削減などビルオーナーを取巻く環境は、ますます厳しさを増しています。老朽化が進みメンテナンスや維持管理が増大する反面、テナントの要求は高度化し、単純なリニューアル対応だけでは、優良なビルへの再生は困難な状態にあります。当社では、設備診断を実施した結果からビルの弱点(劣化等)を見つけ出し、中長期計画や改修提案を行い、弱点を改善することで、ビルの商品価値(資産価値、魅力度、競争力、顧客満足度)の向上をご提案します。


WORKS

採用情報

是非、私たちと一緒に、地球の環境を守りながら、
人々の暮らしを快適にするチャレンジを進めていきましょう。
皆様のエントリーを社員一同心からお待ちしております。